Process

ユニークでシンプル、でも機能的:

新しいアイテムを開発する際、デザインをどのようにシンプルにしながらも、機能性と美しい美学を保つかに時間をかけて考えます。

私たちは、メンテナンス、修理、リサイクルが可能な正直な素材を使用しています。

素材の品質と美しさは私たちにとって重要です。そのため、ペイントや強い染料は最小限に抑え、ほとんどの場合、製品を保護するために天然のオイルや仕上げを使用しています。


UNIQUELY SIMPLE BUT FUNCTIONAL:

While working to develop a new item we spend time looking at how to simplify the design, while keeping functionality with pleasing aesthetics.

We use a mixture of honest materials that can be maintained, repaired, or recycled.

The quality and beauty of materials is important to us. So we keep paint and strong stains to a minimum, mostly using natural oils and finishes to protect the products.


D I R マテリアル

  • 廃棄された ~ 他の人が捨てた、またはもはや役に立たない、または望ましくないと考えられたもの。

  • 不完全な ~ 損傷している、問題を含んでいる、または均一な色やテクスチャーがないもの。

  • 再生された ~ 使用済みまたは壊れたアイテムから回収または再取得されたもの。

D I R マテリアル は、新しい素材を使うよりも時間がかかり、コストも高くなることがよくあります。それでも私たちは、これらの素材には本当にユニークな可能性があると感じており、持続可能性が高いと考えています。廃棄物や無駄と見なされる素材をアップサイクルすることで、少しの思考と細部への配慮でどんなことが可能になるかを示すことができます。私たちは、各素材の特徴的な個性を表現したいと思っています。どれも同じものはありません。

お手元に届く製品には、元々の傷や不規則な木目、ペイント、インク、作り手のサインなどのバリエーションがある場合がありますので、ご了承ください。



D I R materials

  • DISCARDED ~ others have got rid of, or considered to be no longer useful or desirable.

  • IMPERFECT ~ damaged, containing problems, or not have uniform colour or texture.

  • RECLAIMED ~ retrieve or recovered from used or broken items. 


D I R
materials often take longer and cost more to work with than using new. Yet we see they have so much potential, being truly unique, as well as being more sustainable. By up-cycling materials that are considered to be wast or useless, we can show what's possible with a little thought and attention to details. We want to show the individual features of each material characteristics. No two are the same.

Please expect some variations in the products you receive, such as: original marks, irregular grain, paint, ink and the makers marks. 




Q&A

なぜすべてのアイテムがユニークなのですか?

私たちが作るものは、手作業で新しい木材や再利用された木材、金属、その他の素材を組み合わせて作られているため、真にユニークです。再利用された素材にはそれぞれの歴史と独特の外観があり、それを新しい製品を作り出すための出発点として活用しています。

テクスチャーと色の組み合わせは無限大です。私たちが作るユニークで持続可能なアイテムをお楽しみいただけることを願っています。

COPSE WORKS の木材はどこから調達していますか?

私たちは、建設業者やリクレイメーション(再生)会社との関係を築き、店で販売するユニークな製品を作るために必要な素材の多くを集めることができています。

すべての部品は再利用された木材から作られているのですか?

再利用された木材は、私たちの原材料の大部分を占めています。しかし、すべての要素が木材で作られているわけではありません。製品を作るためには、新しい素材も使用しています。接着剤やオイル、その他の仕上げ材などです。これらの製品は、供給業者から慎重に選んで調達しています。

最後に一言:

テクスチャーや摩耗、作り手のサインは、素材の歴史と進化の物語を残します。
COPSE WORKS




Q&A



WHY IS EVERY ITEM UNIQUE?

The things we make are truly unique because they are crafted by hand from a mixture of new and repurposed wood, metal and other materials. Each repurposed material has its own history and distinctive look, which we use as a starting point for creating vibrant new products.

The possible combinations of texture and color are infinite. We hope you’ll enjoy the unique and sustainable items we make.

WHERE DOES COPSE WORKS GET ALL ITS WOOD FROM?

We have built relationships with builders and reclimation companies, to be able to gather most of the material we need to create the unique products in our store.

ARE ALL COMPONENTS MADE FROM REUSED WOOD?

Repurposed wood represents a large portion of our raw materials. Not every element in our work is made from wood; we also use some new materials to make our products. Glue, Oil and other finishing etc. We source these products thoughtfully from suppliers.



FINAL NOTE:

The texture, ware and makers marks leave a story of the history and evolution of the material, 
COPSE WORKS.